2011年10月31日月曜日

福嶋さんのきのこは美味しい


今月は、久しぶりにI農YOU農が復活!!
ゲストは、福島きのこ園の福嶋広基さん
美作市で、えりんぎ・ぶなしめじ・まいたけを作っていらっしゃいます。
なかでも、ぶなしめじは、岡山県内生産量の8割を占めています。
どのキノコも美しくて元気なんです!!

I農YOU農で話を伺っていつも思うのは、出演者の皆さん誰もが、自分たちの作ったものを愛しているということです。
その”愛”が多くの人に伝われば、私たちは、もっともっと美味しく、農作物をいただけるでしょうね。

「愛情をかければ、こんなに美味しそうなものができるんだ」と、福嶋さんに話を伺って、改めて思いました。

2011年10月30日日曜日

火サス再び

海くん、また火サスの死体みたいになってる!!!
目が覚めた時に驚くから、その格好で動きを止めるのはやめて!!

きょうは千葉で友人の結婚式です。
司会だろうが友人代表挨拶だろうが余興だろうが、披露宴ではいつも涙を流す私。
きょうは参加するだけなので、いくら泣いても大丈夫!!
でも、男友達だから、涙は出ないだろうな~。
金沢時代の友人なので、久しぶりに仲間に会えるのが楽しみです♪
きたむ~(←友人の名前)、新郎挨拶頑張って!!

2011年10月29日土曜日

愛猫♥海の日常

 海くん、何も、そんなにつまらなそうに遊ばなくても・・・。


 何?後ろに何か気になるものがあるの??


海くん!!何に、そんなに衝撃を受けてるの!?!?



2011年10月28日金曜日

猫撮影会中止


早朝のお楽しみ「猫撮影会」のために、けさも早く出勤したのに(←目的が変わってる!)、猫を1匹もみかけませんでした!!!!
猫よ、どこへ行った!?!?!?
いつもの猫スポットに行っても、猫は歩いていません。
しかたなく職場に向かいました。←真面目に働け?

写真は、ステーションらんでぶ~スペシャルの番組宣伝を収録する、猫好きの入野ディレクターとまっつん(松島彩さん)です。
来週から、いよいよステーションらんでぶ~スペシャルの放送が始まります。
岡山にお住まいの方は、土曜日⑫時半~55分まで。
4回にわたってお届けします。

1・3回が私で、2・4回がまっつんです。
取材に行っているので、ぼちぼちブログにアップします。
そんな余裕はあるのか!?!?!?

きょうはこれから、フレモニ「ふらりアートめぐり」の収録に、岡山市立オリエント美術館に行ってきます♪
こちらの放送もお楽しみに☆


2011年10月27日木曜日

早朝の楽しみ


放送はないけど、きょうは早朝からFM岡山に行って仕事をしました。
早朝の楽しみは、何と言っても、猫にであえること!!
放送日の出勤時間は月が出ているので、猫の目と輪郭しか見えません。
きょうは朝日が出ていたので、猫がバッチリ見えました。



せっかくの早朝なのに、であった猫は2匹。
きょうは寒かったですものね。放射冷却現象め!!!!
明日も早朝から働くから、猫を探そっと♪


2011年10月26日水曜日

文化の秋がやってきた~


昨日(←火曜日中に更新できなかった!)の音楽の扉は、ジャズ・ボーカリストの小野ハンナさんと、「文化の秋がやってきた~!!!」をテーマにお届けしました。

ご紹介したのは、
♪ロード・ソング/ウェス・モンゴメリー
♪テイク・ファイブ/ポール・デスモンド
♪You'd Be So Nice To Come Home To/ヘレン・メリル
♪Cジャム・ブルース/レッド・ガーランドの4曲です。

文化の秋なので、ハンナさんは大忙しです。
11月3日(木・祝)午後2時~
東京からジャズピアニスト砂田知宏さんをお迎えして、
3つのヨーロッパのピアノを聴き比べるコンサートを行います。
場所は、岡山市南区三浜町の「ピアノファクトリー」です。

11月3日(木・祝)午後7時半~
砂田知宏さんと一緒にハンナさんが歌います♪
場所は、岡山市北区柳町の「Just In Time」です。

詳しくは、ハンナさんのHPでご確認ください。
http://ww35.tiki.ne.jp/~javo-hanna/


11月5日(土)・6日(日)
倉敷ジャズストリートが開かれます。
倉敷市内の十数か所の会場で、多くの演奏家がジャズを演奏します。
もちろん、ハンナさんも参加します!!
音楽の秋ですね~♪♪♪


2011年10月25日火曜日

金時しょうが+シルクペプチド

きょうの9時台は、ラジオショッピングがありました。
健康の杜「金時しょうが+シルクペプチド」をご紹介しました。

「金時しょうが+シルクペプチド」は、こだわりの燃焼成分を3種類使用しているので、体を芯から温めて、基礎代謝を上げてくれます。

一つ目は、生姜の中でも強力なパワーを持つ「金時生姜」。
二つ目は、体を温めるて、むくみにも良いとされている「ヒハツ」。
三つ目は、上質なアミノ酸が特徴の「シルクペプチド」です。

使用された方からは、
「冷えに悩むこともなくなったし、いつのまにか体重も減っていてすごく嬉しいです」(50歳女性)
「手足の冷えが楽になりました。お腹の脂肪がとれて、前に履いていたズボンが履けるようになりました」(69歳男性)との声があるそうです。

一袋に60粒。
約一カ月分入って1995円です。
ラジオをお聞きの方限定で、送料無料です!!

健康の杜「金時しょうが+シルクぺプチド」の申し込みは、
通話料無料のフリーダイヤル
0120-999-229
「ラジオを聴いた」と、お伝えください。

2011年10月24日月曜日

栗は美容効果ばつぐん!


今月の「野菜ソムリエの美味しいラジオblog」は、シニア野菜ソムリエの江草聡美さんに「」についてお話しいただきました。

栗って、ものすごく美容にいいんですって。
江草さんが、美容の専門家に、「たくさんある食材の中で、一ついいものをあげるならなんですか?」と質問したら、栗・柿・サーモン・酒粕をあげたそうです。一つじゃない!!
あの小さな粒に、栄養が沢山つまっているんですね!!!

江草さに今月教えていただいたのは、「栗のおやつ」です。
栗をペースト状にして、白玉で包みました。

●材料●
ゆで栗  100g
牛乳    50cc
ハチミツ 大さじ1
白玉粉  適宜
水     適宜

●作り方●
①ゆで栗・牛乳・はちみつ(江草さんはアガベシロップを使用)を混ぜて
  ゆで栗をつぶす。
②つぶした栗を裏ごしする
③白玉粉に水を加え、好みのかたさにし、裏ごしした栗を包む
④沸騰したお湯に白玉を入れ、浮かんできたらお皿にとる
⑤きな粉をかけて出来上がり

栗の上品な甘さがいきているデザートでした。
ペーストは、食パンやビスケットにつけても美味しいそうですよ♪
冷蔵庫での保存期間は3日間です。

ルネス・ミュージックカフェ


きょうの生電話のコーナーは、「ルネス・ミュージックカフェ」について、
備前県民局協働推進室の横田敬子さんに伺いました。

このイベントは、ルネスホールで、岡山県にゆかりのある音楽家の演奏を聴いた後、食についての話を聴いて、岡山県産の素材を使った食事をいただくというものです。

前回は、席に着いたらすぐ食べられると勘違いして、腹ペコで行ってしまい、クラシック音楽演奏中、お腹がならないか心配ばかりしていました。
音楽→トーク→食事ですからね!!お気を付け下さい。

 ルネス・ミュージックカフェ
10月28日(金)・11月4日(金)
ランチ  11:30~13:30 1500円
ディナー 18:30~20:30 2500円
ルネスホール(岡山市北区内山下)
※チケットは事前にルネスホールでお買い求めください
ルネスホール 086-225-3003

2011年10月21日金曜日

白い猫と白い犬

きょうは11月5日(土)12:30~12:55放送の、ステーションらんでぶ~スペシャルの取材で、児島ジーンズストリートに行ってきました。
味野天満宮で猫を発見。
「秘儀・岩合さん挨拶」をすると、猫が近くに寄ってきました。
そして、そのまま去って行きました。

まっ白いまだ小さな猫でした。
首にしているチェック柄の蝶ネクタイが可愛かった♥
デジカメ忘れたのが残念。


そして、ジーンズショップの前では犬を発見。
「秘儀・岩合さん挨拶」で、またもや撮影。
猫と違って、犬は大人しくしてるなぁ。
デニム色に白が映えて、お店にぴったりのワンコでした。

きょう見かけたのは、犬も猫も白。
白い日だったのね。←意味不明だけど、なんとなくそう思った。




2011年10月20日木曜日

まったり2日目

心臓が痛いの3日目。
愛猫♥海(かい)とまったりは2日目。
こんな日があってもいいかな~♪

2011年10月19日水曜日

不思議なレントゲン


火曜日の番組終了後から、息を吸うと左胸が痛くなったので、病院に行ってきました。
そしてレントゲンを撮ることに。

レントゲン撮影後、診察室に行ったら、医師に「大橋さんの痛いところはレントゲンに写っていないんですけど・・・薬で痛みがとれなかったら、整形外科に行きましょう」と、言われました。

医師よ、痛いところが写らないのに、なぜ、レントゲンを撮ったんだ!?

ということで、きょうは一日ベッドの中です。
寝ていたら、愛猫♥海(かい)が、ベッドにダイブしてきました。
愛猫♥海(かい)は元気です。

左胸がまた重くなり始めたのでこの辺で・・・。



2011年10月18日火曜日

食欲の秋


 朝からずっと紹介していた「来て!観て!食べて!inおかやま
ふるさとブランド&道の駅大集合!」に行ってきました。
お昼のニュースが終わってすぐ行ったから、今年は商品が豊富でした。

 
最初に食べたのは念願だった「ひるぜん焼きそば」。
味噌と焼きそばって合うのね。
イベントをこなしているせいか、スタッフの皆さんの動きに無駄がありませんでした。
プロフェッショナル!!

こちらは、新見のけんちん汁。ディレクターがオーダーしました。
千屋牛が有名なのに、あえて「肉ぬき」です。
ディレクターは肉が苦手なのです。
優しい味で野菜が抜群に美味しかったです。

食べることと買い物をすることに夢中で、会場の写真を撮るのを忘れた!!
さすがうっかり者!!
欲しいものがたくさんあって、どんどん荷物が重くなりました。
家族と一緒に行くことをお勧めします。

「来て!観て!食べて!inおかやま
       ふるさとブランド&道の駅大集合!」
10月18日(火)と19日(水)
10:00~17:00
岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)

2011年10月17日月曜日

人と生きる

10月から新コーナーが始まりました。「close to you」です。
1回目のゲストは、東日本大震災で被災した地域に炊き出し支援をしている
「人と生きる」代表の山本伸一さん
電話も含めると、3回目の出演です。

9月から約1カ月にわたって、南三陸町に炊き出し支援に行った山本さん。
その一カ月の話を伺いました。

「人と生きる」は南三陸町の公共スペース「ベイサイドアリーナ」の駐車場に、自分たちで小屋を建て、炊き出し支援を行っています。
今回の支援中は、台風が来て小屋が倒壊したり、地震がきたり、急に冷え込んだりと、大変な中での炊き出しになりました。
小屋がなくなっても、帰らず、立て直して支援を再開した「人と生きる」のメンバーの皆さんに、地元の人達は驚かれたそうです。

今回新しくしたことは、給食作りとお弁当作りです。
地震から半年以上たっても、被災地では温かい給食を食べられないところがあります。
簡単な飲み物とパンだけというところも。
朝食が食べられない子供もいるそうです。
作ってくれる人がいなくなったり、経済的な理由からです。

支援をしたいグループはたくさんあっても、様々な問題があって、どこも支援ができずにいました。
その一つ一つを取り除いて、「人と生きる」の皆さんは、給食を作って、お弁当を作りました。
活動の様子は、ブログでご確認ください。
http://ameblo.jp/htotoikru/

フレモニでお馴染みの、吉備土手下麦酒の永原さんも、「人と生きる」のメンバーです。
永原さんは、今回初参加だったそうです。
「行ってみなければわからない」と、何度もおっしゃっていました。

「人と生きる」の次の活動は、まだ未定です。
冬になると、寒さが厳しくなるので、今の小屋では営業ができないということです。
地元の人たちには「冬は来なくていい」と言われているそうです。
「人と生きる」のメンバーを気遣っての地元の人たちの優しさですよね。

そんな中、何が出来るか、どうやったら支援できるか、考えているところです。


 

牛窓オリーブ園

 「われら備前地域まちおこし隊じゃー!!」では、牛窓オリーブ園の竹内蒸治園長にお話しいただきました。

園長の隣にある青い物体・・・これは、園長自慢の「みずやり君1号」です。
牛窓オリーブ園には、芝生広場があるのですが、以前は、砂利の駐車場だったんです。
来園者が快適に過ごせる場所を作りたいと、芝生広場を作りました。
暑い夏、この「みずやり君1号」が、園長の水やりを手伝ってくれました。

そして、もう一つ活躍したのがオリーブ!!
オリーブの木から作られた堆肥を一面にまくことで、芝生は元気に育ったそうですよ。
かたい地面が、完全に芝生広場に変わるまでには時間がかかるそうです。
春が楽しみですね。

さてさて、ディレクター渾身の撮影、ぶいぶいおやじとオリーブの葉。
オリーブの葉をよ~くご覧ください。
先がハート型になっていますよね。
オリーブの木には、時々、葉脈の二つあるハート型の葉ができるそうです。
恋愛成就のお守りになりそうですね。
牛窓オリーブ園に行ったら、綺麗な景色と一緒に、ハートの葉っぱをさがしてみてください♥

10月22日(土)「第18回牛窓オリーブ収穫祭」が行われます。
木曜日のフレモニで詳しくご紹介します♪

楽爽美茶(らくそうびちゃ)

きょうの9時台はラジオショッピングがありました。
ご紹介したのは、楽爽美茶(らくそうびちゃ)です!!
天然ハーブの”カッシア・アラタ”をはじめとした、15種類の天然ハーブをブレンドしたお茶です。

”カッシア・アラタ”は、熱帯地区に自生するマメ科の植物。
東南アジアでは1300年も前から民間薬として使われているんです。
カッシア・アラタに含まれるクリソフェノールという下剤の一種である成分と、豊富な食物繊維が、お腹の中をスッキリさせてくれるんです。

しかも、このお茶は、薬剤師と茶師監修のもとでオリジナルブレンドされているので、と~っても味わい深いんですよ。

「ラジオを聴いた!」と言っていただければお得になっています。
0120-894-899
日本薬師堂までお問い合わせください。

2011年10月16日日曜日

まどろみ中

昼下がり、上を向いて愛猫♥海(かい)熟睡。
海くん♥

2011年10月15日土曜日

誕生日プレゼント


10月10日は、愛猫♥海(かい)の誕生日でした。
誕生日プレゼントに、母が部屋を購入。
さっそく部屋に入って住み心地を確かめます。


気が付いたら、ひっくり返ってた!!
海くん、今天井になっているところは床よ!!!


 我関せずで遊ぶ愛猫♥海。


海くん、リラックスの仕方間違えてる・・・・。

なにはともあれ、1歳まで育ってくれてよかったです。
元気でいてくれるだけで幸せ。


2011年10月14日金曜日

家政婦は見た

海くんも見た!!
何もそんな鏡台の陰から見なくても・・・・。

それにしても「家政婦のミタ」とは、すごいタイトルです。

2011年10月13日木曜日

何気ない動作

 後ろ足で首筋をかいて。


 足を下ろして。


 後ろ見て。


 前見て。


横見て。
愛猫♥海(かい)の何気ない動作でした。

2011年10月12日水曜日

M猫再び


帰宅途中、車でくつろぐM猫に遭遇。
愛猫♥トラを襲っていた時は、大きくてふてぶてしい猫だと思っていましたが(←ご近所問題になる!)、愛猫♥海(かい)が大きくなったので、M猫が非常に小さく見えるようになりました。


女の子はやっぱり小さいなぁ。
きょうは近寄っても逃げませんでした。
その調子!

2011年10月11日火曜日

岡山ゆかりの演奏家


音楽の扉、きょうは、クラシック音楽専門店アルテゾーロ・クラシカの畠山規さんに、”岡山ゆかりの演奏家の音楽”を紹介していただきました。

畠山さんお勧めの、岡山ゆかりの演奏家は、岡山出身のピアニスト・川島基さんと、京都出身で小中学生時代を岡山で過ごした、ヴァイオリニストの黒川侑さんです。

ご紹介した曲は、
アルバム「川島基 火の鳥」から
♪ 「コッペリア」よりワルツ/ドリーブ作曲
♪「火の鳥」より「魔王の踊り」/ストラヴィンスキー作曲

アルバム「広上淳一指揮 京都市交響楽団定期演奏会」から
♪ヴァイオリン協奏曲第2番1楽章/プロコフィエフ作曲
♪       〃        2楽章/    〃

川島さんのアルバムは、繊細な曲はものすごく繊細に弾いています。
そして力強い曲は、若者らしく力がみなぎっています。

黒川さんは、とにかく音が豊かです。
京都市交響楽団の演奏と一緒に引き込まれていきます。

若い才能って素晴らしいですね。
若いエネルギーがあふれる2枚のアルバムです。

2011年10月10日月曜日

由佳の本棚

きょうは体育の日!ということで、スポーツ小説をご紹介しました。
スポーツ小説って、どうして読み終わった後に、その競技がしたくなるんだろう??












 佐藤多佳子著/一瞬の風になれ1・2・3
陸上短距離にかける高校生が主人公。
高校から陸上を始めた新二と、中学時代いい成績を残したにもかかわらず、陸上をやめた連が主人公。
主人公の二人はもちろん、登場人物全てがいいんですよ。
中には悪役がいるんですけど、その人でさえ愛おしく感じるんですよね。
1(イチニツイテ)・2(ヨウイ)・3(ドン)の全3巻ですがノンストップで読み切りました。
読んでる途中から、目がぴくぴくしはじめたけど、そんなの構っていられません。
よく泣いて、よく笑いました。
全力疾走したくなりますよ!!













 森絵都 著/DIVE!!上・下
飛び込み競技に魅せられた1人の中学生と2人の高校生が主人公。
少年たちが通う弱小ダイビングクラブは、存続の危機にありました。
クラブを継続させる条件は、オリンピック出場!!
3人の少年たちは、挫折しながら励まし合いながら技を磨いていき、オリンピック予選に出場できるほどの実力を身に付けます。
しかし、予選を前に、3人のうち1人に決まります。
その後、少年のとった行動は・・・・思い出しただけで涙が出る!!
この本も、よく笑って、よく泣きました。
高さ10メートルの飛び込み台からダイブしたくなりました。













 近藤史恵 著/サクリファイス
高校時代短距離で優勝し、次のオリンピックも狙えると言われていた主人公が、ツール・ド・フランスのテレビ中継を見て、ロードレースに魅せられ、社会人のチームに入って力をつけていく物語。
自転車レースの面白さに加えて、チームの中の役割や人間模様、さらにはミステリーの要素も入った至れり尽くせりの一冊です。
「ロードレースってこんなに面白いんだ!」「ツール・ド・フランスって、次はいつ!?7月!?終わってる!来年まで待てない!!」と、レースを見たくて仕方がなくなること間違いなしです。
この本も泣きました。













三羽省吾 著/イレギュラー
弱小野球部・蜷谷高校と甲子園出場校・圭真高校のバッテリーを中心とした物語。
通常の青春野球小説と違うのは、蜷谷高校のある蜷谷村が大型台風によって壊滅的な被害を受け、半年経っても村民が避難所生活を余儀なくされているということです。
その避難所には「出ていけ」と落書きがしてありました。
蜷谷高校野球部の頑張りに、村民たちも立ち上がります。
自然災害後に被災者が抱える問題が詰め込まれています。
東日本大震災から半年以上たった今、この本に出合えてよかったです。
この本も、よく笑って、よく泣きました。

体育の日だからスポーツ小説にしたんですけど、気が付けば、どの本も男性が主人公でした。
そういえば、女性が主人公のスポーツ小説って、読んだことがないなぁ・・・。
探そっと♪

カレーのためのうつわ展


祝日のきょうは、スタジオにお客様が!!
アートスペース油亀 代表の柏戸喜貴さん(写真左)と
備前焼作家の藤田祥さん(写真右)です。

アートスペース油亀では、今、「カレーのためのうつわ展」が開かれています。
柏戸さんが、北海道から九州までの陶芸家に「カレー好き?」と質問をして、とっても好きそうな人15人を選んで作品を作ってもらいました。

藤田さんが手にしているのが、藤田さんの作品です。
カレーの器なのに四角です!!オシャレ!!!
写真では分かりにくいんですが、丸いお皿と同じように、四方にカーブがあるんです。
スプーンですくったときに、すくいやすいようにですって。
さすがカレー好き!!



カレーのためのうつわ展は、
岡山市北区出石町のアートスペース油亀で、
10月23日日曜日まで開かれています。
常時500点置いていて、新しい作品も入ってくるそうです。
午前11時から午後7時までです。
詳しいことは、086-201-8884にお問い合わせください。


そして今日は、
「藤田祥の陶芸体験 薬味の豆皿を作ろう!」が開かれます。
豆皿2枚が作れますよ。所要時間は20分程度です。
参加費は1500円。予約は不要です。
初心者でも大丈夫ですって!!



あ~お腹がすいた~~~~。